オーディオブック専門ブログ
オーディオブックの魅力

・スマホ老眼が辛くても読書ができる!
・忙しくても読書ができる!
・分厚い本でも読める!
・読書で感動する回数が増えた!
・車の渋滞にイライラしなくなった!
・本の話題でコミュニケーションが弾む!

※一次情報を中心に記事を書いています。
ドク

ようこそ、「聴くドク」ブログ運営者のドクと言います。

みこと

アシスタントの「みこと」です

「聴くドク」ではオーディオブックの魅力を、独自目線で解説

よくある質問

みこと

ここにない質問はお問合せフォーム
から質問してくれると嬉しいな

オーディオブックって意味ありますか?

効果や意味はあります。

①すきま時間を使えるので、インプット量が増やせます。

②簡単に繰り返し聞けるから、記憶の定着が加速します。

オーディオブックは頭に入ってこないと聞きますが、実際どうですか?

「ながら作業」で聴くためオーディオブックは、頭に入らない意見があります。
効果を感じるため「ながら作業」は、頭を使わない単純作業に向いてます。

オーディオブックのデメリットは何ですか?

視覚情報がないことで直感的理解に差がでやすい。

漢字は熟語からある程度、意味情報を得られます。
例:想起(そうき)⇒思い出すこと。
  早期(そうき)⇒はじめのうち。

聴き放題と、買い切りタイプはどちらがお得ですか?

使い方によります。
好きな1冊を探したい人は「聴き放題向き」
1冊を何度も聞きたい人は「買い切りタイプ向き」

オーディオブックは1人1声優ですか?

作品によって1人2役。3役もあります。

逆に、全キャラに別々の声優がついている作品もあります。

ドフトエフスキー(Amazonオーディブルで聴いてみる)

オーディオブックを始めるならオススメの会社はありますか?

取り扱い作品が多い「Amazonオーディブル」「audiobook.jp」の大手2つがオススメです。

大手2つは、聞き放題の無料キャンペーンを実施しているのも強みです。