この記事は、オーディオブック初心者向けて丁寧に書いています
オーディオブックは、泣きたい人に超おすすめ。
泣くことは「涙活」といい、身体にもいいことなんです。。
意識的に泣くことでストレス解消を図る活動
フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)
本は読んだ方が早いなどの理由で、オーディオブックを避けている人は
人生、損をしていますよ。
あえてオーディオブックで聴く意味を、目的別に分けると大きく3つ。
- 涙活のために「泣ける本を聴く」
- 記憶の定着を図るために「繰り返し聴く」
- たくさん聴くために、「すきま時間を活用」
とくに、「泣ける本」はオーディオブック化することで、声優の感情が加わりクオリティが増すんです!
泣いてスッキリしたい人は、今すぐ無料体験をおすすめします。
\ 無料で聴いてみる/
とはいえ、良く分からないサービスには手が出ないもの。
あなたの始められない理由、ここにありますか?
- そもそもオーディオブックが良く分からない
- 無料期間だけで、解約はできるの?
- データ通信費が、高くならない?
- 聴きたい本が、分からない
- 聴いている時間がない
ここに挙げた理由で一歩踏み出せないなら、最後まで読むことで悩みが解決できます。
特に、「聴いている時間がない」は、僕も始める前に思っていました。
参考の目安に
僕が日常生活で聴いている時間を載せておきます。
(Amazonオーディブル)
換算すると、以下の通り。
1ヵ月平均:120時間
1日平均 :4時間
だいたい月に30冊は聴いています。
※1冊4時間 換算
思わず泣いた本の紹介
Amazonオーディブル作品
思わず泣いてしまった本を3つに厳選して紹介します。
①今夜、世界からこの恋が消えても
- 一条 岬(著)
- 荒木 光(ナレーター)
- 9時間24分(再生時間)
感動 聴きやすさ レビュー |
「何度も泣いた」とレビューにもあるように、たくさんの人が感動しています。
予想を2回3回と裏切られる展開で、あっという間に聴けました。
ナレーター荒木さんの優しい声にも癒され感情移入し、泣かされました。
簡単に要約
主人公、神谷透は高校生。
ある日、透はクラスメイトへの嫌がらせに割って入った。
そこで主犯格から、ある条件が出された。
その条件とは、日野真織への嘘の告白。
ところが意外。
真織は、嘘の告白と知りながらも3つのルールを条件に告白を受け入れる。
①放課後まで話しかけない
②連絡は簡潔にする
③本気で好きにならない
二人の時間を過ごすうち、透は真織のことを好きになる。
そして透が思いを宣言しようとしたその時、真織から思いもよらない秘密が告げられた。
その秘密とは!
続編に「今夜、世界からこの涙が消えても」があります
※原作の重要キャラクター・綿矢泉を中心に描かれた、誰にも知られることのなかった「もう一つの切ない恋」。
②君と会えたから
- 喜多川 泰 (著)
- 白井 翔太 (ナレーション)
- 4時間52分(再生時間)
感動 聴きやすさ レビュー |
この本に出会えて良かった!と、心から思わされる一冊。
物語のカギとなる「ある秘密」を知ってからは、胸が熱く泣かされます。
物語後半に向かっていくほど、ナレーター白井さんの感情表現に鳥肌が立ちました。
簡単に要約
平凡な高校生ヨウスケ。
日々にやりがいを見つけられないなか、ヨウスケは偶然ハルカという美しい女性と出会う。
そしてヨウスケが彼女の言葉に触れ、自分の内なる声に耳を傾けるたび、しだいにハルカの存在が大きくなっていく。
いつしか彼女に恋心をいだき、次第に明らかになっていく彼女の秘密。
その秘密とは!
僕の人生を変える教えを、物語を通じて知ることができます
③営業の神さま
- 中村 信仁 (著)
- 井門 宗之 (ナレーション), 西村 真二 (ナレーション)
- 5時間12分(再生時間)
感動 聴きやすさ レビュー |
この本は「営業の魔法」シリーズの3作目です。
新人営業マン小笠原が、伝説の営業マン紙谷から営業を学び成長していく物語で、仕事に大事な心構えも学べる、なんとも贅沢な1冊です。
紙谷役のナレーター、井門 宗之(いもん むねゆき)さんの感情表現に心わしづかみされました。
1作目を簡単に要約
営業成績ゼロの新人営業マン小笠原。
やさぐれた日々の中、紙谷と出会う。
毎週月曜日、6時から1時間だけの早朝レッスン開始。
数々の「気づき」を得て、営業成績も上がり始める!
レッスンも終盤。
しかし、最終日だけ現れなかった紙谷。
そこにはどんな理由が!?
※シリーズ3作目で明らかになります
以下の1作目から聴くようにしてください。意味が分からないと泣くに泣けません
\ 無料で泣いてみる/
オーディオブックとは
プロの声優さんが感情をこめて、書籍を音読する音声サービスだよ
オーディオブックの1番のメリットは
「すきま時間」に「ながら作業」で使えること
いつでもどこでも本を読まずに
「聴くだけ」だから、読書の時間と手間がいりません。
つまり「読書の壁を下げるツール」なんです。
積読など、読書で悩みを抱える人はオーディオブックを試す価値ありますよ。
積読とは
手に入れた書籍を読むことなく、積んだままの状態を表す意味
読書が続かない私にピッタリ
オーディオブックは大手2社が有名。
「amazonオーディブル」「audiobook.jp」
オ-ディオブックとaudiobook.jpって同じなの?
オーディオブックとは、音声コンテンツの総称です。
・amazonオーディブル
「Amazon」が運営する配信サービスの名称
・audiobook.jp
「株式会社オトバンク」が運営する配信サービスの名称
●オーディオブック上位2社の比較が知りたい人はコチラを参考にしてください。
●オーディオブックが聴ける、主要11社を比較した記事も参考にしてください。
無料期間の解約
オーディブル・audiobook.jp
上位2社で無料期間があるのは「聴き放題プラン」です。
聴き放題プランに加入しなければ、無料会員として購入した作品だけ聴くことが可能です。
Amazonオーディブル 月額1500円
audiobook.jp 月額1330円
もちろん無料期間だけの利用でも、解約できます。
費用は一切かかりません。
ただし、自動更新なので注意です。
無料期間だけで解約したい場合は、次回更新日までに「自分で解約手続をおこなう」こと。
解約方法は、画像付きで詳しく説明しているので参考にしてください。
・Amazonオーディブルの解約方法
・audiobook.jpの解約方法
音声データ通信料
ダウンロードが増えて通信費が高くならないか心配
動画データに比べると、音声データは安いです。
本1冊の通信量は、約240MB(1冊4時間 換算)
動画の容量と比較
YouTubeが360p画質のとき、データ通信量は1時間で約350MB。
※YouTubeの画質は360pになっていることが多いです(自動設定)
音声データ通信量 | 動画データ通信量 |
---|---|
1時間 60MB 4時間 240MB | 1時間 350MB 4時間 1.4GB |
オーディオブックは、基本的にダウンロードして使います。
音声データが安いとは言え、10冊なら2.4GBにも!
スマホの安い契約プラン(3GBなど)では、対応できなくなるので注意です。
そのため、Wi-Fi環境があると安心!
Wi-Fi環境下で、まとめてダウンロードしておけば、通信費は一切かかりません。
データ通信量の実績
私は光回線を自宅にひいているので、1ヶ月あたり3GB(ワイモバイルのシンプルSプラン)で足りています。
「データ量くりこし機能」で、追加料金が発生したこともありません。
Wi-Fi環境下でダウンロードしておけば、通信量は気にしなくて良さそうだね!
ストレージの空き容量が圧迫
ストレージの空き容量にも注意しましょう。
スマホの容量がパンパンだと、次のドラブルが起きます。
- スマホが遅くなる
- ダウンロードできない
とくに聴き放題プランを使う場合、サクサク聴いて、お気に入りの1冊を見つけることが大事です。
相性が悪いと感じれば、最後まで聴かなくていいです。
目安として、最低10GBは空き容量を残しておきましょう。
●対策方法を具体的に解説した記事があるので、良かったら参考にしてください。
聴きたい本が分からない
このままじゃいけない・・
何とかしたい・・・
と、書籍購入を考える人は多いと思います。
しかし、実際に本を購入してる人は少ないようです。
過去の文化庁調査で、ほとんどの人が本を読んでないことが分かっています。
※詳細は読書習慣の記事があるので、こちらからどうぞ
この読書する習慣がない人にとって「読みたい本がない」のではなく、そもそも何の本があるか知らないから「選べない」というのが本音です。
- 似た本が複数ある
- 本選びで失敗したくない
- 読書は時間ができたら
本が後回しになる理由はさまざま。
このように本が選べないなら、オーディオブックはおすすめなんです。
わざわざ時間が必要な読書と違い、すきま時間にどんどん聴けるからです。
まずは、なんとなく気になった1冊聴いてみてください。
そこからパーソナライズされて、お気に入りの1冊が見つかりますよ。(聴き放題プラン)
パーソナライズとは
・行動履歴に基づいて、1人1人に合う情報を提供するしくみ
(例)このタイトルをチェックした人は、こんなタイトルもチェックしています
知ることで興味・関心が持てるようになるから、好奇心を刺激するきっかけを作りましょう。
とりあえず行動してみることが大事なんだね
すきま時間の調査
「聴いている時間がない」と思う人は、1日に「すきま時間」がどれくらいあるか知っていますか?
1日の「すきま時間」は平均 72.7分
2021年「すきま時間調査」大和総研
8割の人がすきま時間を、「テレビを見る」「スマホを触る」などで無駄にしてしまったと回答しています。
ちなみに
耳の「スキマ時間」は1日平均3.7時間
2022年「耳のスキマ時間に関する調査」オトバンク
4時間使えると、毎日1冊聴けます
2倍速で聴けば2冊だね
オーディオブックの良かった点
メリット
オーディオブックで、実際に感じたメリットを3つ挙げます。
- すきま時間に使いやすい
- 同時進行がラク
- コスパが良い
①「すきま時間」が充実
スマホのスイッチを入れるだけ!
・すきま時間に使え、習慣化しやすい!
疲れているときでも、無理なく使えます。
ワイヤレスイヤホンは、周りを気にせず聴けるからオススメ!
②同時進行がラク
聴きながらやるだけ!
・イヤイヤ期の幼児に、育児書を聴きながら実践!
・瞑想やストレッチも聴きながら、やるだけ!
本を覚えると同時に、行動できます。
実践するときに「なんだっけ?」と、思い出す必要が無くなります。
簡単に繰り返し聴いて、実践するから「記憶の定着」に良いです。
③コスパがよい
新聞の代わりにも!
・「聴く日経」が、経済新聞の代わりになる!
・1冊聴けば、元が取れる(書籍代1冊1500円)
サラリーマンなら、経済の流れを知ることは大事です。
※経済新聞購読費(宅配) 月額4900円
本や新聞は、読まなきゃ無駄です。
簡単に、世界経済の情報を知れる「聴く日経」はコスパ最強。
・平日の日経朝刊の記事を、アナウンサーが朗読するサービス
Amazonオーディブルは、聴く日経ヘッドラインの「見出しのみ抜粋」(1分30秒程度)
audiobook.jpは、聴く日経ヘッドライン「本編すべて」(20分程度)
※どちらも聴き放題料金に含まれてます。
本編まで聴くならaudiobook.jp一択です
オーディオブックの注意点
デメリット
ここから、見落としがちな注意点を2つ紹介します。
①ながら聴きの注意点
状況によって、オーディオブックの内容が頭に入ってこないときがあります。
今までに、周りの声が聞こえなかった経験ってありませんか?
・別の何かに意識が集中している
・判断することが多い作業
つまり、思考を深める作業には向いていません。
家事や通勤など、習慣化された作業に向いています。
オーディオブックに70%くらい耳をかたむけるのが理想。
他には再生速度が速すぎる問題もあるから気をつけて
②オーディオブック化の注意点
「新作が読みたい!」って人には、オーディオブックだけでは物足りないです。
新作は数ヵ月~数年後に、オーディオブック化されることが多いからです。
Amazonに問い合わせした内容を、掲載しておきます。
聴きたい作品がオーディオブック化していない場合、リクエストは可能とのことです。
③声優の注意点
気になる書籍でも、声優の声が聞きづらく中断したくなる場合もあります。
好みが分かれる部分なので、買い切りする場合、必ずサンプルを聴いてから購入しましょう。
聴きづらい作品には理由があります。
詳しくは、聴きづらさを比較した記事を参考にしてください。
まとめ:オーディオブックは泣ける本の魅力を高める
オーディオブック化することで「作品の魅力が増すこと」を紹介しました。
他にも「読書が苦手な人」「時間がない人」にも、オーディオブックは力強いツールです。
ただ、人には合う合わないがあります。
無料キャンペーンがあるうちに、1度体験しておきましょう。
合わなくても無料期間に解約すれば、費用は一切かかりません。
\ 本気で泣いてみる/
「無料体験」終了日のチェックだけは忘れずに!
ここには含めませんでしたが
星の王子さまシリーズにも、朗読が素晴らしく泣ける作品があります。
聴いたことある人も、もう一度聴く機会になると思うので、よかったら参考にしてください。